Welcome to Snowdome.Net ! スノードームの世界にようこそ!

スノードームのコレクションを紹介しています。

スノードームとは、液体で満たされたガラス球の中に、
風景や動植物のミニチュアと共に、
雪状のかけらが入っている置き物です。
雪の舞う小さな別世界を訪れてください。 記事記載のスノードーム・PERZY・ワークショップの詳細は http://www.snowdome.jp/ でご案内しています。

記事記載のスノードーム・PERZY・ワークショップの詳細は http://www.snowdome.jp/ でご案内しています。

" あっと言う間にスノードームミュージアム2000も 終了してしまいました。 多数の皆さんにご覧いただけて 私も含め、他の参加者も感謝で一杯です。 また、遠方で直にはご覧いただけなかった方には ごめんなさいです でも、ス ノードームミュージアム2000のホームページでも ...

"ココ数日は慌ただしく、 日曜夜にサッポロから帰宅して 月曜は、渋谷で スノードームミュージアム2000の参加者で 搬入、会場開設をしました スノードームミュージアム2000は 日曜迄、11:00〜20:00にご覧いただけます。 ほとんどのスノードームは 触ってご覧いただけます ...

"14日に更新した 私の自作紹介ペー ジに間違って そらまめ工房さんの作品を載せてしまっていたので 修正しました。ごめんなさい。 そらまめ工房さんの作品は皆さんの自作紹介の方で ご覧いただけます それからずっと引っ張ってきた アメリカのコレクターのANDYさんとの 交換 ...

"12/5より渋谷でスノードームファン有志で行なう スノードームのコレクションと自作ドームの展示会 「Snowdome Museum 2000」の出展作品が揃いました。 私の作品はヘボいのですが 皆さんの力作がご覧いただけます。 それから 恵比須のガーデンシネマで 12/9より公開の映画 ...

"リンクのページと 自作ドーム紹介の ページに そらまめ工房さんを ご紹介しました。 小さなガラスドームでの 自作作品が素晴らしい できばえです。 それに影響されて わたしも小さいガ ラスドームを 幾つか作りました レベルにかなり差があって恥ずかしいのですが たくさん ...

"リンクのページと 自作ドーム紹介の ページに そらまめ工房さんを ご紹介しました。 小さなガラスドームでの 自作作品が素晴らしい できばえです。 それに影響されて わたしも小さいガ ラスドームを 幾つか作りました レベルにかなり差があって恥ずかしいのですが たくさん ...

"先週末、展示会用の自作ドームの 中身の制作をしました。 翼のついたハートと 小さなガラスドームようの 単純な中身のモノを 作りました。 途中経過の中身の写真が ハンドメイドのコーナーで ご覧いただけます 近日中に完成させます。" ...

"ちょっと更新をサボってしました 12月のスノードームの展示会 Snowdome Museum 2000 のホームページに 昨日、出展候補のスノードームを追加しました。 会場では手にとってご覧いただけます。 お楽しみに。 今日の御紹介ドームですが ANDYさんと交換したドームで ニューヨ ...

"今日は、皆さんからの自作のスノードームを ご紹介します。 MIkiさん、Mayaちゃんのピカチュウ・スノードームと Mathildaさんの茶飲みウサギ・スノードームです。 Your handmade snowdomesのコーナーより ご覧下さい あすからは、また、 ANDYさんとの交換したドームを ご ...

"今週はマメに更新しました (っていうか小出しに姑息に更新したのですが) 今回はアメリカのMyrtle Beachの 人魚のスノードームです。 週末という事でサービスショットです 海のモチーフはスノードームの定番の一つでもあります。 週末も少し撮影をして ストックを増やして ...

"昨日はクジラの乗ったタイプの スノードームでしたが 本日はトラの乗ったタイプの スノードームです。 アメリカのバレイホの マリンワール ドのスノードームです。 マリンワールドなのでイルカやシャチが いるのですが、ライオンやゾウのショーなども あるそうです。トラは ...

"今日ご紹介するのは サンフランシスコ土産のスノードームです。 クジラが上に 乗った形のスノードームです。 私は持ってはいないのですが イルカが乗ったモノなども ポピュラーです" ...

"今回、ANDYさんとは 本を1冊とスノードームを6個 交換しました。 まず、ご紹介したいのは 映画「Shall we dance」でも 紹介されたダンスの聖地 Blackpoolの スノードームです 昨年のフェリシモのサンタブックには 周防監督のコラムがあって イギリスに行った際に店先にお ...

"ANDYさんと交換したスノードームを 紹介する前に ドイツのkathiさんと交換した マリア像のス ノードームを 追加しました。 ちょっとコソクに 連日少しずつ 紹介していこうと持っています。 おたのしみに" ...

ひさしぶりに頻繁に更新しはじめました この調子で続けていきたいと思います。 先日アメリカのコレクターのANDYさんからと スノードームの交換をして 幾つか入手しました コレクター本もその際に手に入れる事ができました 海外のコレクターはこの本を目安に 何ページのどの ...

"知人の木村さんからの情報で インターネットでポイントカードみたいなサービスを しているBEENZというホームページから ス ノードームのデスクトップアクセサリーが ダウンロード出来ます 残念ながらWindows版のみですが、マウスで振ると 雪がイイ感じで舞います。 スクリー ...

"「あちゃら」をご覧になって 見にきてきていただいた皆さん初めまして、 スノードームの世界を楽しんでいって下さい ちょっと、更新が滞っていました。 夏にハイペースで更新していたので ちょっとバテてしまいました。 でも、スノードームのシーズンは これからなのです ...

"勤め先の土岐さんから ハワイ土産の カメのドームを それから長岡さんからは WashingtonDC のドームをいただきました。 ありがとうございました。 それから、先日東急ハンズで フジテレビのアニメのキャラクターの ストレイシープ(ひつじ)の ガムボールのディスペンサーの ...

"フェリシモのサンタブックを ご覧になったみなさん、はじめまして スノードームのコレクションや関連グッズ、 それからハンドメイドのスノードームの紹介している ホームページです。 ぜひぜひ、色々なスノードームの世界を 楽しんでいって下さい。 今年の冬には渋谷で S ...

"昨日深夜より、テレビ朝日の深夜番組 「星に願いを」で私と長内さんのコレクションが 紹介されています 木曜まで、日替わりで紹介されますので 放送エリアにお住まいの方は よろしかったら見て下さい。 明日は恵比須でコレクターや自作されている方が 集まってオフ会が開催 ...

↑このページのトップヘ